Glass

内容:
ガラスによるミニチュア食器、小物の制作
基本9回 研究コース有り
1回4500円(材料費込み)
2〜3時間

※バーナーの台数がないため一度に受講できる人数は1名です。
※火を扱うため火傷、怪我の危険性があります。

1回目 バーナーワークの基本を知る 無垢棒を使用したミニサボテン、ガラス人形作り
2回目 管ガラスを伸ばす、切断機の使い方を知る 実験セット(ビーカー、試験管)
3回目 管ガラスを吹く ボール、お皿
4回目 伸ばす、吹く等の基本を利用する ガラス瓶各種と瓶の蓋
5回目 型吹きの方法を知る 型吹きを利用した器         
6回目 ケインを利用した技法の習得 自由制作 
7回目 口広げの方法を知る パフェグラス、ワイングラス
8回目 口広げに慣れる お皿          
9回目 管の曲げかた、穴の開けかた ポット
             

研究コースでは新しい技法を学びながら
自由制作を基本にミニチュア食器作りを学んでいきます。









Ceramics

内容:
陶芸の基本の習得、ミニチュア食器、小物の制作
基本8回 研究コ−ス有り
1回3000円(材料費込み)
2時間

素焼き、本焼き2回の焼成があるため、作品を持ち帰れるのは3回目以降になります。
(講座終了後に郵送もできます/別料金)

1回目 陶芸の基本を知る(粘土の種類、どべ、焼成) お皿、その他器等
2回目 陶芸の基本を知る(絵付け、釉薬、化粧土) 素焼きした粘土の絵付け、釉薬かけ
3回目 上絵付けと接着剤の使用法について 作品の絵付け、または取っ手のあるカップの製作
4回目 絵付け、釉薬かけ 素焼きした粘土の絵付け、釉薬かけ   
5回目 磁土、シリコンを使った型の制作について学ぶ 磁土を使った自由制作       
6回目 磁器粘土による器の制作 前回の型を使い磁器粘土による器の制作をする          
7回目 釉薬かけ 素焼きした粘土の絵付け、釉薬かけ
8回目 絵付け 前回制作した作品に絵付けをする
     

研究コースでは新しい技法を学びながら
自由制作を基本にミニチュア食器作りを学んでいきます。    









Rental

第七工房では講座を受講いただいたかたのみに、工房の設備をお貸ししています。
料金は1時間1000円ですが、窯を使用する場合のみ別途2000円かかります。
郵送にて焼成を受け付けることも可能です。
※焼成中に割れることもございます。ご了承ください。

窯の内径:
直径22センチの円
高さ:
20センチ内に棚板が3段まで組めます。
焼成温度:
常温〜1250度

inserted by FC2 system